匿名希望さん 男性 41歳
概ね①番の方の意見に同意です。
付け加えるなら、心療内科は投薬治療が中心です。
彼が神経症もしくは精神病(おそらくのの可能性は低いと思いますが)であれば効果はあるでしょうが、そこまでいっていない場合はあまり効果はないでしょう。
その場合はカウンセリングをお勧めしたいと思います。
軽い神経症程度に認定されて同じ病院でカウンセリング(心理療法)をやっていれば理想なのですが。
保険の効かない民間のカウンセリングは高額なので。
気長に温かく見守ってあげてください。
ただ、はっきりしてよさん自身もあまり悩まないようにしてください。
いつか分かってもらえると信じて。