お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • シングルママさん  女性  47歳

    相談文と回答に対するお返事文も読ませていただきました。
    子供が小3の時からシングルママをしているのですが、子供が小さい時は誰かを好きになる余裕はありませんでした。小3でもです。

    学校に言っている間は自分の時間ですが、その間は仕事の時間でもあります。
    夜になるよ子供がいるので、友達と電話している時間もあまりなかったように思います。
    確かに、心のよりどころが欲しいと思ったときもありましたが、実際問題として難しかったです。

    子供ごと彼女を幸せにしたいと思われている、その気持ちに、もい一度冷静に向き合い、本心から、どんな困難でも乗り越えられると決めたのなら、誠心誠意、その気持ちをぶつけたらいいと思います。
    その結果、相手からいい返事が聞けなかったとしても、それはそれで、仕方がないことです。
    そういうご縁だったのですから、彼女と彼女の幸せを願ってあげることしかありません。

    本気でぶつからなければならない‘時’があると思います。
    その本気が彼女に伝わっていないから、彼女も不安なんじゃないですか?

    母親である部分と、女性としても気持ちと・・・揺れ動きますよ。
    とても心細くもある反面、守りにも入ってしまいます。

    私はそうでしたよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ