お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    私は女性は結婚したら、結婚した先の両親の介護を自分の親の介護より優先させます。しかし、住んでる場所の関係もあるので、単純に決められないですが…
    それに、介護は誰かひとりに任せて終われるほど甘くないと思います。

    私は今お付き合いしてる人がいて、その人は実家から離れたところに住んでいます。実家の近くには彼のお姉さんが住んでいるので、実際はお姉さんにご両親のお世話をお願いすることになるでしょうが、お姉さんだけだと負担が大きすぎます。彼と結婚してご両親に介護が必要になれば手伝いに行きます。
    また私も彼も今は私の実家の近くにいるので、実際は私の親の世話は私がするのかな…と思いますが、私だけでは無理です。彼や私の弟にも手伝ってもらいたいです。

    その男性は介護を甘く見すぎている感じがします。
    男性って実感がないんでしょうかね?

  • 淡麗さんからのお礼

    ご回答、ありがとうございます。

    おっしゃる通り、男性って結局は自分が直接やる訳ではないから、
    いくらでもきれい事を言えるのでしょうね。

    彼は昨年末まで、実母が寝たきりの彼の祖母を介護する姿を
    間近で見ていたのです。
    それなのに…と納得できない気持ちでいっぱいになりました。

    彼とはお別れしたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ