匿名希望さん 女性 47歳
お疲れ様です。
貴女がどんな状態の方なのかは分かりませんが、そんな事は人それぞれではないでしょうか?
私には息子がいますが、将来同居は考えてません…が、子供にしてみれば今まで迷惑かけてきたからって思いが強いのも確かではないかと…
これは、女手1人で育てた人にしか理解しかねるかも!
他人の事を言う前に自分の事を考えた方が…
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 47歳
お疲れ様です。
貴女がどんな状態の方なのかは分かりませんが、そんな事は人それぞれではないでしょうか?
私には息子がいますが、将来同居は考えてません…が、子供にしてみれば今まで迷惑かけてきたからって思いが強いのも確かではないかと…
これは、女手1人で育てた人にしか理解しかねるかも!
他人の事を言う前に自分の事を考えた方が…
匿名希望さんからのお礼
息子さんをお持ちの立場からの御意見ありがとうございます。
やはり母としては息子に同居を望んでいないですよね。
私は息子はいませんが、可愛い可愛い甥がいます。
息子でなく甥にさえも可愛い可愛い甥に私の老後まで迷惑をかける事にはなりたくないので、老人ホームに入れる貯金と厚生年金を準備しないと、と思っています。甥が可愛くてならないです。だから尚更、甥に迷惑をかけたくない。甥の親(私の兄弟)も息子に老後の迷惑はかけず、息子に幸せになってもらいたいと言っています。私の親も私達兄弟姉妹に老後に迷惑をかけないように老人ホームへ行くと既に貯金と厚生年金を確保済みです。親の気持ちってそうなんですよね。
でも私は子供の立場としてハイそうですかと親を捨てられないです。
なので、どちらの親とも同居せず、兄弟姉妹みんなで協力して両方の親の元に。それしか方法が見当たらないんですよね。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。