クルクルさん 男性 31歳
(後半)
休日にひとりになれない、こずかいを管理されてる」などと言って、独身の私に羨望の眼差しを向けます。
このように考えると「ひとり」で好きなことをいつでも出来ることは、とても自由で幸せな状況かもしれません。そしてこれはあなたが努力して勝ち取った実績でもあるのです。同僚との人間関係に耐え、仕事を続けてきたあなただから許されていることなのです。
そのような幸せをみすみす捨てるようなことがあっては非常に残念なのはもちろんのこと、その幸せを100%認識して謳歌できているとはいいがたい今のあなたがもったいないですよ。
結婚はタイミング。焦るほどうまくいかないものです。焦って妥協して、後で後悔することは避けたいですね。
結論としては、今の自分を許し、いや、もっと高く評価して、新しいことに挑戦するなどして、楽しんで前向きに生きていくことだと思います。
その先に幸せな出会いと結婚が待っているなどといった気休めを言うつもりはありません。
いろんな生き方ができる時代ですよ。周りのみんなが結婚していて自分だけが取り残されたと思いますか?いやいや、彼らこそ、結婚という古代からの因習にとらわれている、時代遅れな人たちなのかもしれませんよ。
いろんな考え方があるのかぁ、と思ってスッキリして下さいね。失礼します。