お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • お節介ママさん  女性  47歳

    私も同じ事を考えます。
    方言がそっくりで共感しました。

    でもある程、喋り口調で無いと会った時のギャップが大きくなりますよね!

    私の場合、最初は丁寧にするのが礼儀だと思いますが2日目からは、喋り口調でメールします…と宣言します。
    (現在進行形です。)

    絵文字も年齢的に違和感がある人が居るだろうから無機質になるので絵文字入れますね!って書きます。

    先方の反応で口調も本当に身近な感じで良いかを判断します。

    嫌な反応なら少し控え目にするしか無いですが、メールの段階であなたが苦痛なら そもそも相性が合わないと思いますよ!

    方言も可愛いばかりじゃ無いですもんねぇ…とても解ります。

  • たまさんからのお礼

    ありがとうございました。

    自分らしくいたいので、方言使おうと思います。
    けど、可愛らしいばかりじゃないのって…確かに。語尾に「じゃ」と「け」で終わることもあって、それは控えるようにしてます。
    「そうなんじゃ」「行ってくるけ」とか(笑)

    ご回答していただきありがとうございました。
    自分らしさを大事にします。貴女にも素敵な出会いがありますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ