お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • うさぎらぶさん  女性  39歳

    あなたの求める謙虚さも分かりますが…。男性は養い、守るものでないのですかね?ライオンハートみたいな(SMAPの)。年齢的に違いがあるのかもしれないですが昔から女は家庭を守り、子供を産み、男性は性生活にも家政婦にも困らず外で仕事。ではないのか…。私は基本的にはこれで、私の彼になる方も医師とかしかいないのでこれで当たり前の感覚で親もこれですね。そのかわり家事や子育て、小遣い等は自由で一切手伝って貰わないでよいですが…。上から目線は全員がそうとは感じませんが道を歩いていて、古風柔順な女の子は減っているような気がせんでもないですが。でも学のない品のない職場の五十のおばさんでも随分と旦那様には上から目線ですよ。品がなくて話すの聞いてて気分悪いですよ。育てられ方とか家庭のレベルでないですか?後女性が求婚されるものだと思っていたんですけど…。ひょっとしてそれは、若くても(おばちゃん根性)の女性にあなたが合いやすいというだけではないですか?お互いに思いやり尊敬してたら、どちらがどうしてやったとか 損だとか出て来ないんでないかと思うんですが…。女運が悪いのか判りませんが…。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    結婚って本来は同等の立場なハズですよね!ただこのサイトでは女性が完全に売り手ですから、ある程度は割り切っていかないとダメなのだとわかりました!めげずに頑張ります!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ