クルクルさん 男性 31歳
こんにちは。
直接的な言葉遣いで率直に言いますと。
相手の親が邪魔だ、できればいないほうがいい、その方があなたを自由に支配できるし、面倒な義理立ても無用だ。
信じがたいと思いますがこれが男の偽らざるスタンスです。決して口には出しませんが、大なり小なりこのように考えてます。
そういった気持ちが、相手の親の話になると、本人も知らず知らずに、ネガティブなコメントとして発露してしまうんでしょう。
普通、あなたのことを真剣に考えているならば、そういった気持ちは尾首にもださずに、ご両親を尊重する発言をするはずです。そして結婚後もなるべく調子を合わせて、仲良く振る舞おうと努力します。それが義理の親子関係の偽らざる現実だと思います。
翻ってあなたのお相手の場合、メール交換の時点でご両親のダメ出しが出てくるようだと、ご両親はもとよりあなたに対しても真剣さが足りないということになりそうです。
したがって、結論としてその男性とのお付き合いを再考することもありうるのかと思います。
男のことが信じられなくなるような回答で恐縮です。