お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 浮き草さん  男性  48歳

    そうですよね、「できる」「得意」の基準が明示されてるわけでもないですから悩みますよね。それにしても、いまだに女性に「料理」を期待して、恋愛の「条件」にする男が多いということでしょうか?

    おそらく、女性に「料理を期待する」という男は、大なり小なりマザコンと男尊女卑の傾向をもっているのではないでしょうか。「食べる」ことは「生きる」ことの基本ですから、その責任をあからさまに女性に求める男などは、まさに前世紀の遺物です。「(料理を)一緒にやれたら楽しいですね」とか、「200円以内でできるお弁当の作り方を教えて下さい」とかだったらかわいらしいのですが。男性だろうと女性だろうと、「食」の任務を放棄したがる人、あるいは100%相手に任せよう(押し付けよう)とする人は恋愛どころか生きてる資格さえないのではないでしょうか?

  • ゆうちゃんさんからのお礼

    お礼遅くなってすいません。
    希望は男性の方も多少の料理できたら助かるなぁと思ったりしますが。。お互いが助けあう人と出逢えたらうれしいなぁと思いますが、できない方なら女性に求めるんだろうなぁと思います。
    まぁ仕方ないかなぁと思いながら得意って言える料理が増えるように頑張ってみます。
    回答ありがとうございました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ