お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    私にはこの3月の高校を卒業する息子がいます。
    最近、息子に彼女が出来、人を好きになる気持ちを理解するようになったのか? 私の将来なども心配するようにもなりました。

    どんな経緯で片親の生活になってしまったか?の違いもあると思います(離婚の場合は特に)が・・・
    新しいお母さん(お父さん)を必要とする子もいれば、頭から反対する子もいると思います。
    それでも、自分としては、心を許せる特別な相手が欲しい!と思うのは、当然だと思います。
    子供が反対しても結婚してしまう。というのは極端な例だと思いますが、まず、出会いがあって、お付き合い期間があって、お互いに掛け替えのない人だと思えて、初めて子供に伝える、という経過をたどると思うんですよね。
    その頃にはお子さんの考え方が違ってくるかもしれないし、お相手によって、お子さんの考え方が変わるかもしれない・・・・
    まずは、出会いの場が必要なのではないでしょうか?
    お子さんの気持ちをまったく無視してもいい、というような方は、私は人としても好きにはなれませんけどね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ