お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • りこさん  女性  38歳

    女性ですがすみません。

    婚活サイトですが、全ての人がおつきあい=結婚ではないと思います。
    カップルそれぞれの結婚への道のりがあってもいいと思います。

    なので、娘さんが反対していても、お相手を探すのは構わないと思います。
    ただ、プロフィールにその事を書いていただきたいとは思いますね。

    それから小学校高学年以上のお子さんがいる場合には、多かれ少なかれすぐに結婚出来ないリスクはあると思っておいた方がいいと思います。
    仮に、お子さんが再婚賛成といっていても、実際には再婚相手との相性が悪ければ反対すると思います。
    逆のパターンもあります。
    反対と言っていても、すごく優しくて相性のよい再婚相手だったら、再婚すれば・・・のような事にもなると思います。
    だいたい、子供の言うことはあてになりません。
    日に日にころっと替わるものです。

    子供と自分の人生は別のものというのは正論です。
    子供のために全てを犠牲にするなんて、お互いのためにいい事ではありません。
    よく話し合いをすればすむことだと思います。


    今回の場合、セーラさんはすぐにも結婚したい、お相手はいずれ結婚できればよい、と結婚に対する価値観が異なったのだと思います。
    お互い妥協・修正できる違いなら良かったですが、今回はできなかったので、お別れはしょうがないことだと思います。

    私にも中学生の女の子がいるので、お相手のお気持ちが手に取るように分かります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ