お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  28歳

    参考程度で聞いてもらえれば幸いです。


    よくここの相談でこはるさんと同じような内容の相談が見受けられますが、それらに対する大体の回答が、
    仕事忙しくてもメールするくらいの時間はいくらでも作れる!
    ということで落ち着いてしまっていますが、一概にはそうは言えないのでは?と考えます。

    確かにちょっとしたメールするくらいの時間は作れるかもしれません。
    しかし、時間は作れても気持ちやココロに余裕が作れないこともあるんじゃないかな?
    …と思います。


    こはるさんが考える通り、音信不通でそのままフェードアウトは不快に感じるのは共感できます。
    ですが、相手の彼はまだメール返信がこないのはまだ1日や2日くらいなんですよね?
    1週間以上も音沙汰ないのであれば考えものですが、せめて3日~4日くらい気長に待ってみるのをオススメしますよ。
    人によっては少しそっとしてほしい、というときもありますからね。


    どうしても気になるようなら、相手の彼に労いの言葉と都合がつくときにでもメール待ってます。と、短いメールを一通送ってみるのもいいかもしれませんね。
    いっぱいいっぱいのときに、気になる人からの何気ないお疲れ様の一言ってわりと嬉しくないですか?


    こはるさんと相手の彼との縁はまだ終わってはいないと思いますよ。


    それでは良い方向に向かうことを祈っています…

  • こはるさんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。

    そうですね、時間に余裕があっても心に余裕のない時ってありますよね。

    それまでが毎日、仕事の合間を見てメールを頂いていたので1日の返信なしにヘコみました。
    もう99%は諦めていますが、本当にお仕事が忙しく心に余裕がない…又は事故やインフルエンザやケータイ紛失の可能性も低いですがゼロではないですね。
    1週間は待ってみて、音沙汰なしなら感謝とお仕事への労いの気持ちを添えてお別れメール致します。

    次回からは私も心を広く持ち、良い出会いをしたいと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ