お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    共働きは、私は賛成です。

    一人で養える収入があっても、仕事が好きでそれにのめり込める女性は素敵だと思います。

    ただしのめり過ぎて、夫婦間のコミュニケーションと
    時間の共有(思い出)が少なく、その点が旦那様の一番の
    不満であって、仕事している事自体ではないとのかなって
    思いました。

    また徹夜や残業が続くと、ご自身の精神的な余裕もなくなるので、気づかない内に辛く当ってる場合もあったかもしれません。

    忙しかった分、土日は二人でゆっくりと。と言う事が出来れば共働きも大丈夫じゃないでしょうか。

    年収・仕事を明記とあったので、
    一応書きますが、会社役員、年収2300万円です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ご指摘の通りだと思います。
    私にとってはどれも大事だけど、
    自然と子供→家事→仕事→夫の優先順位がついていました。
    残業は一切しなかったので、昼休み、トイレの時間を惜しんで仕事をしていました。
    子供も3人いたので、夫と二人きりになる時間はなかったです。

    賛成のご意見、とても励みになりました。
    職業、年収もとても参考になりました。
    正直、一生独身かなと思っていました。
    アドバイス、親身に受け止め、理解のある人をさがしてみます。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ