お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 長文回答すみません(それ位女心複雑です)さん  女性  38歳

     まず、タイトルで「ウインクもアプローチも送る人」とありましたが、それは同時か3日以内にですか?
    もし、そうなら私も一応女性ですが、その心境は全く想像できません。
    残念な事ですが…単に、手当たり次第、しまくってる結果なのかもしれませんね。

     ただ、ウインクメールを送って、その4日以降に更にアプローチメールも送ってくる女性の心境は、もしかしたらですが…、「ウインクからのメッセージ送信可能な期限が3日」と短めの設定になっているので、貴方の登録アドレスがPCなら、「PC3日以内に開かれなかったのかしら?」と思って、アプローチを送られているのかもしれません。

     ちなみに私の場合は、興味はあるけど、お申し込みやアプローチをする程でないけど、ちょっと気になる方にのみ、ウインクします。 理由は簡単、「1クリックだけでアピールできる上に、ウインクした男性に私のプロフィールを見てもらえるかもしれない」からです。
     ただ、自分が物凄く気になる方には、お申し込みをするかアプローチするかで悩みます。 やはり女性として、単なるお申し込みの手段とはいえ、できれば、男性からお申し込みして欲しいという想いがあるからです。 この歳ですから、それなりの収入もありますので、けっしてチケット代が惜しいからでは、ありません。 先に回答されている女性陣がおっしゃっているように、あくまで”乙女心”からです。
     それと、お申し込みをすると、その男性から「がっついてるなぁ」と思われないかという不安もあってです。
    だから、「結構気になる方には、とりあえずアプローチ」で、「それより想いが強いから、お申し込みをする」という訳では決してありません。
     お相手のプロフィールを拝見して「この方はどちらからの方が快く思ってくれるだろうか」と想像してから、どちらにするか決めます。

     まあ、中には単にチケット購入が嫌な方もいるかもしれませんが…、貴方が思う以上に女心は複雑なのです。

     それと、「若い相談者さんにウインクやアプローチを掛けてくる年上の女性がいたらそれは躊躇した方がいい」というご意見がありましたが、ウインクはそうかもしれませんが、アプローチは違うと思います。
     まず、年上女性の心理からすると、「お申し込みは重くないか?」と思ってしまうのと、たとえOKいただいても、年下の方からだと「もしかして、からかわれているのではないかしら?」と心配してしまうのもあるからです。 その点、アプローチからのOKなら、たとえ僅かな額とはいえわざわざお金を払ってまで からかう方はいないでしょうから、後々不安に思ってしまいそうな年下の方には敢えて、アプローチにします。
     別に年下フェチな訳でなく、自分の年齢の上下5歳位を検索した結果、その方のプロフィールに目をとめたからです。 年下でも惹かれる位ですから、その方のプロフィールはかなり魅力的なので、こちらも真剣です。 そして、真剣であればある程、からかわれた時の痛手は大きいです。 だからこその、アプローチなのです。 どうか そこのところを誤解しないでいただきたいです。

     だから、下忍さんも「1000円を惜しがっている」と単純に思わずに、まずはその方のプロフィールを見てあげて下さい。

     それから、私はウィンクは軽いみたいに言いましたが、中には「自分の事なんて自信がないから申し込みやアプローチする勇気なんてないわ(>_<) …でも、やっぱりどうしても存在だけでも気づいて欲しいな」と控えめな想いでウィンクされる方もいるかと思います。
     人の心は千差万別です。 ウィンクやアプローチで送ってる人がすべて悪いと決め付けないで下さい。そうする事で控えめな素敵な女性との縁を逃してしまうかもしれませんよ?
     まずは、とりあえず相手のプロフィールを見て、そういう女性心理も探ってみたらいかがでしょうか?
    プロフィール文やアプローチ文に、その人の”人となり”が出ている筈です。 それが汲み取れなかったり、好みじゃなければ、断ればいいだけです。
    もし、気になる人が見つかり、それでもアプローチにOKするのは嫌だと思われたら、貴方の考えを丁寧に述べられて、「あなたから申し込んでくれませんか?」と言ってみましょう。
    貴方の考えをちゃんと説明しないと、今度は逆に貴方が”ケチ”だとか”本気ではない”と思われるかもしれないので、きちんと説明してあげて下さいね。
    説明するのがお嫌なら、「実は、僕は下忍です。 恋愛相談を是非見て下さい」とだけ言う手もあります。

     自分の考えだけに縛られず、どうぞ、素敵な出会いを見つけて下さいね。

  • 下忍さんからのお礼

    長い文章でのご意見ありがとうございます。

    たとえ、どの送信形態でもせっかく私に興味を持ってくださったのですから、プロフはもちろん拝見させてもらっていますよ。


    合わせ技で送ってこられた方々は、当日中にウインク→アプローチの順に送ってこられてましたね。


    なるほど。そういった理由でウインクを送る場合もあるのですね。
    残念ながらウインクに否定的な方々はプロフは拝見するかもしれませんが、決して良いアピールにはならない事が多いのが現実です。

    また、ウインクとは違いアプローチ単体ならばコメント、文章が付いているので内容如何によってはチケットこちら持ちでOK返事を出しますよ。
    今回の話はウインクもアプローチも両方とも同時に送るのはどうか…?
    という話です。少し逸れてるので念のため釈明を…。


    ガツガツしているかどうか、

    はアプローチ、申し込みメールの内容とプロフに記載してあるものでトータルして私の場合は判断をしています。


    乙女心?とやらを理解できない…
    とは言いませんが、まだ仲良くもなっていない、実際にお会いしてもいない相手に理解してほしい、と求めるのも礼儀の観点から言うとなってはいない、と考えることはできませんか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ