まいさん 女性 35歳
お気持ち、わかります。
私も以前は、未婚者のみ対象でした。
世間体もそうですが、自身が未婚なので、お相手もそれが普通と。
しかし、年とるごとに、同世代の婚歴有る方が比率多く…
婚歴有無はこだわらないようにしました。
すると、婚歴有る方は、
一度経験してるから、酸いも甘いも経験してらっしゃる分、大人で逞しく見えたり。
一度人の手に渡った方だから、魅力的であったり。
過去に叶えられない幸せ探しに本腰入ってらっしゃったり。
マイナス履歴からくる反動でしょうか。
プラスの印象が前面に出てくるんです。
だけど、それも長くは続きません。
なぜなら、婚歴有る方が皆そうではないからです。
受け手が、その経験有りの印だけで、本人を期待してしまう可能性有ることを痛感しました。
人の本質は、婚歴有無で図ることはできません。
過去は過去なんです。
婚歴有る方にも無い方にも、過去はありますよね。
ただ、離婚経験してる方には、それなりの、どうしても『乗り越えられなかった』過去がある。
それだけなんだと思います。
そこが納得いけてからではないと、先を考えるのは控えよう。
私はそう思ってます☆