匿名希望さん 女性 39歳
私は、女に生まれてきたので、自分の子どもというものを持ってみたい! 産んでみたい!と真剣に考えています。
もちろん、自分を理解し、支えてくれ、一緒に歩むパートナーがいたら、本当に幸せだろうな、と思います。
もちろん、自分も相手にとって、そういう存在でいたいし、必要とされることが、有用感を感じられ、人生の意義なのかな。
結婚という制度に縛られなくても、パートナーという形でもいいのかもしれません。
ただ、子どもを持ち、家庭を築くなら、私は結婚という形がベストだと思います。
子どもを持たず、お互いがパートナーとして生活するのであれば、結婚という形にとらわれなくてもいいのかな、という気がしています。
自分の望むスタイルの結婚や生活を送ることができれば、いいと思います。
仕事をしている女性にとっては、結婚は、生活スタイルを変える大きな要因になるものだと思うので、何を優先したいのか、何が大切なのかを考えれば、する、しないは、自分次第ではないでしょうか。
ご自分の信念に従って、生きればよいと思いますよ。
叔母さんの言葉の意味も、今と10年後では、感じ方がきっと違ってくると思います。