匿名希望さん 女性 41歳
病院勤務をしています。せっかく?子供さんを作って今までの人生を家族の為に頑張って来た方々も…いざ介護や看護が必要になると、赤の他人のように冷たくほったらかしになるケースが多いと感じます。親を病院や施設に預けっぱなし。年に一度でも外泊する人は…200名に対し、15人ほど。半数以上は…短期外泊、外出は大丈夫なんですがね。面倒見たくないと【ハッキリ家族は言われます】そんな家族なら、孤独と変わりないと私は…思ってます。。 ですから、子供が面倒をと思ってるのは大きな期待外れかも知れないです。。うちで亡くなっていった方は…亡くなった後も…家に連れて帰るのも嫌だと言う家族があまりにも多いので、悲しくなりますよ。私は毎日、そういう現実に向き合ってますが、そうじぁなく、温かい、家族になれる人が…もしかしたらいるかも知れないと信じて、頑張っています。