お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 桂子さん  女性  34歳

    私は、25才の時、結婚してから1ヵ月後に前夫を事故で亡くしました。その後、戸籍は、子供がいない事もあり、まだ若いからと籍を抜く事になり、離婚しました。それから、5年ぐらい、涙をどれだけ流したかか?わかりません。何をしていても、涙が出ての日々でした。知人は勿論、身内の結婚式さえ出れない状況でした。誰に何を言われても、心が晴れる日はありませんでした。しかし、日薬とは本当ですね。最近は、良い思い出に変わりました。しかし、死んだ夫を美化しているのか?思い出は、美しいと言われる様に、新たな男性と出逢っても、やはり、結婚に至らず、独身で居ます。死者にかなう者はないのかな!?と最近、気がつきました。御回答様、言葉は必要じゃないと思います。日が月日が解決してくれると思いますよ。でも、亡くなった奥様は、一瞬、年もとらない、美しい思い出に変わってしまうカモしれませんので、余り、今は、踏み込まない方が、御自身の人生にとっては、良いかもしれません。くれぐれも、時節柄、御自愛されて下さいませ。

  • アクアさんからのお礼

    ご自身の経験を踏まえてのご回答ありがとうございました。お辛い過去を乗り越えて今を生きているのですね。
    時間の経過が何よりの薬なんですね…。私は、彼とお子様の時間の経過を今は見守っていきたいと思いました。そして、いつでも二人を受け入れられる強い心を持っていきたいです。元奥様が美化されても、元妻やママである現実は変わらないので、それを全て受け止められる強い人間になりたいです。
    今は彼を疑っていた自分を反省し、彼を信じ彼の支えとなる存在になれるように頑張ります。本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ