匿名希望さん 女性 39歳
難しいですね。。。もとより、嫌いであったら夫婦として一緒に居られませんから、貴女の存在が「大好き」でないまでも「好き以上」であることは確かなのだと思います。
しかし、リスクはついて回ると思います。例えば、貴女のことを「大好き」でないのに奥さんにしたとしましょう。もしこの先、彼に「大好きな女性」が出来てしまったら、いったいどうなるでしょうか??
もし夫婦仲に特段の問題がないとしても、彼の気持ちが、情熱がその「大好きな女性」に向いてしまうかもしれない。その時、貴女は黙って耐えられる自信がありますか?
もちろん、「大好き」で結婚した奥さんがいても、浮気する人は居ます。でも、今の段階ですでに彼は貴女を「大好きじゃない」と言っている。ゆくゆく、もし他の女性が出来たとしたら、「あの時僕は、君を大好きじゃないと言ったはずだ」と言い訳にされてしまう恐れが大きいと思いませんか。そんなことを怖がりながら毎日を過ごして、本当に幸せと思えるでしょうか。
ただし、大人であるからこそ、好き嫌いだけでない判断で貴女を奥さんにしようと選んだという考え方もあります。若い時のような、熱病のような恋愛とは別の、冷静に家族になることを考えた価値観からきているのであれば、それはそれでアリな選択とも言えるでしょう。ただし、陰で浮気されたとしても、家庭を壊さない限り見て見ぬフリをする覚悟は必要だと思いますが。
リスクを考えだしたらキリがありませんが、貴女自身が彼の奥さんになって幸せかどうかよく考えて、よい決断をされることをお祈りします。