お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • モナさん  女性  44歳

    子供を理由にする気持ちは解りますが まずは あなたの気持ちを正直に話しておいて、今は先はあまり考えずにお付き合いされたらと思いました。長く付き合う中で、貴女が彼の子供を欲しいと思うかもしれませんし、望んでいても出来ないかもしれないし…思う様にはならないかもしれないのですから。ただ、娘さんが父親と暮らしている理由が解らないので 何とも言えないのですが、娘さんが貴女を どう想っているのかが、1番大切な事かと思います。母親が 我が子の為に日々 頑張って育てている姿を見ていたら 認めてくれるかもしれませんが、彼氏に夢中になっている母親は 今の娘さんには受け入れがたいと思うのです。後、三年は自分を二の次に、娘さんを1番に考えて欲しいのが 親の私の意見です。それは理想ですので、現実に起きた事を 受け止めて行けばと…☆まだまだ貴方は若いのですから、後10年は 子供も可能なんですよ☆今から あれこれ考えているより、母としての役目を果たした上で 上手に恋愛をしたらと…思いました。私も 子供を1番に考えて恋愛をしています。今は 恋に溺れない様に 頑張って欲しいです。それが出来た時に…幸福になれると…私自身 言い聞かせてますよ(笑)皆の幸福を考えて 日々、精進していきましょう♪応援してます☆

  • みくさんからのお礼

    モナさん、回答していただきまして有難うございます。

    離婚後9年経ちます。
    娘とは小学生の間は泊まりがけで会っていましたが、中学に入って部活や塾、友達付き合いが忙しくなってからは娘の希望で夜には帰るようになりました。
    月に1度しか逢えない中ですが、その時その時で、娘の気持ちを一番に考えてきたつもりですし、できる範囲の事を精一杯してあげたいといつも思っています。

    彼氏に夢中になってる母親かもしれませんが、月に1度は他のどんな予定より娘を優先してきたつもりです。
    この9年間彼はいましたが、正式に結婚することにならない限り、娘に話すつもりはありません。
    今後もそのつもりです。

    決して恋に溺れてるつもりはありませんが、やはり母親なのに恋愛に悩む姿はそう見えてしまうのかもしれませんよね。

    悩みながら、彼との今後も考えていきたいとおもっています。

    有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ