②番ですさん 女性 41歳
お礼ありがとう。
>要介護5で身体障害者1級です。
脊髄損傷による四肢麻痺です。
>そんなに簡単なものではないです。
貴方が簡単なものではないと感じてるのなら、無理です。
私は脊損の利用者さんをずっと看てきましたが
痛みが酷くていつも訴え清拭後全身をさすってあげてました。
ペインクリニック開業医の知り合いからも学会資料を取り寄せたりしましたが
かなり旦那さんが大変だと言ってました。
首から下は動かないので、膀胱からチューブ付けているはずですね?
子供さん三人いましたがだれ1人手伝っていませんでしたし、体温調整も出来ないので、真夏は寒い位の冷房、真冬は南国並の暑さでした。
結局旦那さんは深夜しか働けず、週1のヘルパーに内科医師の訪問診察にチューブ交換に来てました。
ただその方は手にマジックテープのついたフォークで食事や飲み物を飲んでいて、努力してました。ヘルパーの私も脊損の介護は始めどうしていいのかわからなかったんで
お嫁さんは難しいですね。
貴方が楽しんでると言ってるのは、親だからです。
何か相談と言うより、じぶんのしてる介護は負担がないから来ても安心と都合の言いように言ってるような気がします。
そんなに簡単なものではない…でも楽しんでる…
矛盾してるんで、女性は逃げますよ。