お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    私は3人兄弟の長男で、父親は 私が21歳の時に亡くなりました。母親は、私が27歳の時に再婚したんですが、私ももう大人なんで母親の再婚は反対しませんでしたが、相手の男性も3人の子供(女男女)がいまして、3人とも私より年上です。長男として育った私に、いきなり 姉と兄が出来たので、かなり戸惑いました。みんな独立してたので、一緒に暮らしてないから良かったですが、一緒に暮らしてたら、おそらくもめていたでしょう。
    一概には言えませんが、性格によるんじゃないでしょうか? 異父母兄弟でも片親でも上手く出来る人もいれば出来ない人もいるでしょう。
    亀田兄弟なんかは、父親しかいないのに、ボクシングの世界で脚光を浴びていますし、漫才師の麒麟の人も『ホームレス中学生』という本を出版して売れました。麒麟の人は、自分たちを捨てた父親に会いたいそうです。 私なら、父親をうらんでいたでしょう。このように、決めつけるのは、良くないと思います。

  • 夜明けの星さんからのお礼

    そうですね。「異父兄弟がいたら可哀想」とか「異父兄弟を持つくらいなら兄弟がいないほうがマシ」というような偏見に満ちた決め付けは絶対に良くないと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ