お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  56歳

    50代、60代ともなると老後の面倒を見てほしいために、「娘」兼「嫁」を探しているのでしょうね。
    長年連れそった夫や家族ならいざ知らず、赤の他人の老後の面倒を見る気にはなれないですよね。

    「若く見られます」はこうしたアプリではよく見るワードですが、本当の若い人と並べば違いは明らか。書いてもムダなのにな、と思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    とても共感できるご回答をいただきました。ありがとうございます。
    「娘」兼「嫁」なるほどと唸りました。
    おっしゃる通り、長年連れ添った夫婦でもあるまいし、です。
    自分は一回り以上年下の女性に何を与えることができるのか?そういう男性は考えたことはないのでしょうかね。
    パートナーシップの基本として、与え合うことだと思ってますが、40代からすると、まだまだパートナーと行きたい所、やりたいことが沢山あるのに、やれ膝が笑うだの、肩が上がらないだの、尿酸値が高いだの、私はまだそのステージにいないので(片足突っ込んでますが)夢を諦めざるを得ません。
    一緒になってパートナーがそういう状態になれば寄り添っていけますけど、それありきが分かっている状態で、最初からお付き合いしたいとは考えられません。

    ※「福山雅治と同い年です!」と書いている方もいらっしゃいました。
    書いても無駄というご意見に1票!笑

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ