かるかん饅頭さん 女性 53歳
メタ認知力の欠如&テイカー気質な人々だと思っています。
まず、自分を冷静に客観視できない、逆の立場や相手の親の立場だったらどうなのかが想像できないのでは。
冷静に見れていて、それでも年下や子どもがほしいがあきらめられない、結婚の目的は子どもを持つことだからそれができないなら独身でいいという人もいると思います。
壮大な希望であると理解しているなら、謙虚さもあって然るべきですし、壮大な希望を埋めるに値する何を自分が持っていて与えられるか(つまり、資産があり金銭的な不安が今後数十年はゼロであり住居も希望に応えるし自分の親の介護の心配もなく家事も仕事も好きに選んでいいよ・・・のようなメリット)をちゃんとプレゼンテーションしようと思えてもよいのに、そこがすっぽり抜けている人が多いです。つまりテイカー気質なのだろうなと。
金銭や介護のことは極端な例えですが、自分の希望だけを書いて、自分が相手に与えられることをちゃんと伝える姿勢やそもそもその必要性に気づいていもない人が多いですよね。年下狙いの男性に限らず、理想が高い女性にもいると思いますが。
それから、相談所のシステムにもよると思いますが、「60代からのお申し込みはお断りしてください」などと仲人さんにリクエストできると何かで読みました。一度聞いてみてはいかがでしょうか。