匿名希望さん 女性 55歳
質問者様と同年代ですが質問読まないもらって、率直な感想は【重い】です。重い上にめんどくさい女になってる事をお気づきですか?
確かに結婚に条件は大切です。でもまだ妻になると決まった訳でもない相手に親の介護に向けて、あれこれ言われるのは鬱陶しいと思います。
それにお母様は貴方の親じゃないんです。
認知症が進めば、自宅介護は難しいです。そうなると特養やサービス付き高齢者向け住宅に入居させますが当然ながらお金がかかります。
お相手は年収高いなら、問題ありませんし、兄弟がいるならお母様の年金が少なくても兄弟で負担するなど、お金は彼が考える事です。
彼の事が好きなら彼に好きになってもらえるように努力するべきでした。まずはそこからです。
会って何回かは2人でいて楽しいと思うことが大前提ではありませんか?
どうしても親の存在が気になるなら、初めから兄弟が居るから大丈夫!とかすでにお亡くなりになってる方にするべきですね。