匿名希望さん 女性 48歳
私の場合ですが。話が盛り上がったら「また会いたい」と思います。
本当に気が合う人とだったら、「次はなんの話題を出すべきか」などと考える暇もないくらい、次から次へと勝手に話題がわいてくるものです。
逆に、相手の男性には何の問題もなかったのに「また会いたい」と思えなかったことも何度かあります。
相手の方は本当に穏やかで紳士で、容姿などいわゆるスペック(この言い方は好きではありませんが)も素晴らしいにもかかわらず…
なのに男性から2度目のデートを提案されても気が進まず、今は忙しいだのと理由をつけて会わずに終わりました。
なぜそこまで気が進まなかったのか。理由は、相手の男性があまり積極的にお話されるタイプではなかったので、場がしらけないようにと私が頑張って話したり、時には相手に振ってみたり…とかなり疲れたからです。
この人とデートしたら、またあの時みたく私1人で場を回さないといけないのか…と思うと気が重くなってしまって。
この男性のような、聞き役に徹してくれるタイプが好きな女性も多いので、これはもう好みの問題なのですが。
会話のバランスって難しいですね。