匿名希望さん 女性 34歳
不信感があるのであれば、やり取りは止めておいた方がお互いの為にもよいと思います。
良さそうな方でしたら、解放してあげて他の方にリリースして下さい。
実際に憶測で想像されてもし本当に退会されていたらお相手の方に失礼に当たります。
他の方が別のアカウントを取得して確認する方法もあると書かれていますが、本当に退会されていたら質問者さんは安心すると思いますが、証拠を持って安心されるような方でしたら今後何かにつけてお相手の事を疑いそうな気がします。
例えばお相手が忙しくなって返事が遅い、会う約束がなかなか決まらないなど。
もし付き合ったり、婚約したとしても上記のような些細な事で疑いマッチングアプリでお相手が再登録しているかも洗いざらい調べるのでしょうか。
でしたら、ドン引きされると思いますが、ストレートにお相手の方に退会したか信じられないと聞いてみて方がいいと思います。
あとは遊ばれているかもしれないとありますが、それも今後会っていって見極めるものではないでしょうか。
まだ一回会っただけで、身体の関係もないし、付き合ったりもしていませんよね。
2回目のお誘いは夜お会いするや、車でのドライブなどの会い方なのでしょうか。
もし、1度目に名刺や身分証を見せてもらっていないようでしたら、2回目にお会いする時に確認したい旨もお伝えしたらどうでしょうか。
怖いと言われるようでしたら、キチンと費用を払って相談所に行く事をオススメします。
マッチングアプリは基本女性はほぼ無料ですが、金銭は支払いたくはないけどリスクを負うのもイヤだは流石に我儘過ぎると思います。
ある程度のリスクを想定して、それに伴う対処法を考えて行動するのがある程度年齢を重ねた大人の行動と思います。