匿名希望さん 女性 49歳
>でも自分からのフェイドアウトは容認できないからと、あたかもこちらがフェイドアウトしたいかのように話しをすり替えたり促したり、今起こってもないことをあーだこーだ(理不尽なこと)並べて相手から離れるよう仕向けたり、最後のひと言を言わせようとしたりする
これって、本当にそうなんでしょうか?
いや、主さんがそう感じたことは間違いないでしょうけど
相手の意図は本当に「相手から離れるよう仕向け」「最後のひと言を言わせよう」なんですかね?
「最近〇〇さんの返信は全然やる気なさそうでなんですけど、フェイドアウトするつもりですか?ネットとはいえ婚活なんだから、やめたいなら一言あってしかるべきじゃないですか?」
みたいなことを言ってきたとしても、別に別れを促しているわけでも離れるように仕向けているわけでもなく、不満を言っているだけ、ってパターンなんじゃないか?って気がして…
(それを言った結果どういう方向に向かうか考えずにメッセージする人っているので)
難しいかもしれませんが、具体例を挙げていただけたほうが
想像しやすいかな、と思いました。