匿名希望さん 女性 49歳
>前置きが長くなりましたが、Bは遊ぶ(そういう関係だけ?)つもりなのかなとも思えます。
>Bは結構飲むのと量も食べるので、
上記はAの誤りでは?(その前提で話します)
「付き合うなら結婚前提」というのはわかりますが、
だからこそ「付き合うなら相手を選ぶ必要がある」と思います。
主さんはその人と「結婚前提」なら付き合ってもいいのですか?
今まで個人的な付き合いもないのに主さんがそういう対象として相手を見ているということは、
主さんにとって相手は価値のある人なんですか?
12歳年下なことなのか、仕事がらみでハイステータスなのかわかりませんけど。
(遊んでいないというBの評価があって、尚且つ周囲もそれに納得するならイケメンではなさそうです)
相手にとって主さんはどうでしょうか?
12歳年上でも相手が主さんに首ったけで他の女性が目に入らないくらいの勢いで
交際を申し込まれたのなら「結婚前提なら」って条件付けしてもいいと思いますよ。
一般的には24歳なんてまだまだこれから普通に恋愛できるので、
ただ、いっときの勢いで同意して付き合ったとしても結果「やっぱ無理」ってなってもおかしくないと思います。
それを加味しても「結婚前提だったら付き合ってもいい」んですか?
>後も仕事で付き合うこともあるかもしれない相手をそういう扱いするのかとも思います。
すごく既視感があるのですが、主さんは以前にも同じような経験をしていませんか?
男性がそういう扱いをすることはあるでしょう。
というか、どんだけレベルの集団かわかりませんけど、
「若いんだから遊べよ」「〇〇さんはどう?」って軽いとかじゃなくてNGラインだと思いますよ。