お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    ①おすすめのアプリですが、ユーブライド以外ならペアーズだと思います。
    地方でも一定数会員がいますし、女性は無料です。
    ②結婚相談所
    メリット ヤリモクがいない、身元がキチンとしている、一定のモチベーションのある会員ばかり、結婚への最短ルート
    男性は正社員しかいない(女性はアルバイトや無職も可ですが、苦戦します)
    デメリット 会費が高い(初期投資で20万前後、月会費は2万円弱)、関東・関西以西では女余りがひどい(北関東・東海は男余り)、特に女性は35歳以上、アプリでいいねたくさんもらっている人、男性は年収400万以下、薄毛、男女問わず力士体型は苦戦します。
    条件尺度で判断するの多い、男は飯モク回避不可
    男性は年収400ないと活動できないし、500ないと選ばれない、600ないと交際成立しません。
    女性と地方は各−100で置き換えてください。
    コメ主さんの年齢考えたらおすすめしかねます。
    ③自治体の婚活プロジェクトがいいと思います。
    例 埼玉県の恋たま…
    女性に限っては婚活パーティーもいいですが、プレゼン能力が要求されること、男性が飯モクと判断することが多いためマッチングがしづらいです。

  • さんからのお礼

    ペアーズはなんとなく若い方のイメージがありましたが、確かに会員数の母数が大きければ必然的に高年齢層もある程度いるということですね。相談所は、費用はかかる分効率は良い部分もあるのかもしれません。
    条件では登録に差しさわりはなさそうですが今の年齢から難しいというのは、納得しました。

    自治体もあるんですね、初めて聞きました。パーティーは、私は楽しむために行くのではないとは思いますが、楽しくないではなく、苦痛になりそうです。飯モク…ですか、男性も大変ですよね…

    アドバイスありがとうございました、特に相談所の詳細はよくご存知ですね、参考にさせていただきます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ