お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  51歳

    ご本人もあまり積極的に連絡されていない様ですが、
    相手の間隔は気になるんですね。

    そんなものかもしれませんが…。

    23時って一日が終わって落ち着く時間帯で、ゆっくり婚活に向き合う可能性もあるかなと思います。
    でも忙しかったり、疲れているとその時間も取れない時もあるかもしれません。それで、翌日のお昼に返した。
    そう読み取ると、忙しい中しっかり考えたり、向き合おうとしてくれているのかなと思えて私なら好感が持てます。
    それがどんどん間隔が開いていくなら関心がないと判断しますけど。

    相談者様はもっとガツガツと来て欲しいタイプなのでしょうか?それともいきなり相手からの熱量を感じたい?
    私はメッセージを始めたばかり、まだ何も知らない相手に前のめり気味に来られるより、親密度により徐々に回数が増える方が嬉しいのでそれくらいのペースは丁度いいと感じます。

    人それぞれですね。
    でもその時間軸というか、返信ペースというか、時間の感覚の相性ってとても大事だと思いますので、合わないなと思うなら早めにやめても良いと思います。

    だから私の返信を続けるか止めるかのポイントは、
    時間感覚が合うかどうか、相手の事が好意的に見れるかどうか、ですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ