匿名希望さん 女性 49歳
内容を整理しながら、回答してみます。
「おのおの婚活を続けながらいます。」
→4度会っているけど、まだこの人と進展する気持ちは、お互い高まっていないのですね?複数の人とお会いしつつ、ご自分に合う人を探すといいと思います。
「両親が毒親に近く、男性にどこまで話せば...」
→両親とはあまりいい関係ではない、ぐらいでいいのでは?ご両親とのことは、あなたがどの程度覚悟を持って対応できるかです。お相手を巻き込む気なら、婚活は止めたほうがいいです。
親との関係、結納、顔合わせ、戸籍の変更
→ご両親とは同居ですか?別居ですか?お仕事はされていますか?50年、毒親ならあなたの支配を充分満喫したでしょうから、育ててもらった恩を返しても、お釣りが出るほどです。あなたは、充分過ぎるほど親に尽くしましたよ。親がなんと言おうと。大手を振って離れていい、とご自分に言い聞かせてくださいね。その上で、自分で決めて進めましょう。うまくいっても、いかなくてもいいんです。へこんでもいいんです。自分で決めてやることが大事。もし親の介護などが必要になったときは、福祉サービスをフル活用しましょう。役所が相談に乗ってくれます。親との関係も全部話して、あなたが直接関わらない方法を選んでもらいましょう。
シニア婚のいい方法
→それはお相手と相談して、いい形を作っていくものだと思います。ただ心配は、今度はお相手に支配されるような形になってしまうこと。支配されて言いなりに動くことが、ある意味楽に感じることもあるかもしれませんが、あなたの自由度が多く残っている形がいいのではないかと思います。
いい方にめぐりあえますように。