匿名希望さん 女性 38歳
金銭感覚がまともじゃないという印象があります
アラフォー実家暮らしの男性と1度会いましたが
金銭感覚が酷かったですね
年収500万程の方でしたが、アクセサリが好きで、高価なアクセサリ自慢をされました
別にアクセサリの趣味は否定しませんが、数万もするアクセサリを沢山集めてコレクションし、あきたらメルカリに出店するとおっしゃっていたのですが
やはり実家暮らしで余裕があるからなのだなと思いました。
また、友人にアラサー(33)実家暮らしがいましたが、
こちらの友人も金銭感覚がとても一人暮らしではやっていけないようなお金遣いの荒さでした。
実家に暮らしているとお金が溜まるので、使い方が派手になってしまうみたいです。家賃として5万入れてる!家事も手伝っている!といっていましたが、食費光熱費雑費等は全て親持ちだったようです。
最近一人暮らしをした友人は服をめっきり買わなくなりました
実家暮らしの時は好きなブランドの服を月に何点も購入されていたのですが…
こんなに独り暮らしってお金が足りないものなの?
といっていました。一人暮らしの洗礼を受けたようです。
部屋探しも手伝いましたが彼女の収入(350万)に見合わない部屋ばかり希望をして(都心で駅近、オートロック、1LDK、築年数は数年以内、ペット可、木造はNGなど)なかなかどの条件も外せないと諦めてくれず、説得するのに苦労しました
一人暮らしを始めて食生活にも気を配るようになったみたいです。やはり一人暮らしをすると実家暮らしとは違う経験を積むようです。
まぁ私の知り合いや出会った方はそういう方ばかりでしたが、他の方は違うパターンもあるかもしれません。