お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    お相手があっての関係なので、正解はないし、絶対にうまくいく方法もないと思いますが、好きな人の気持ちを知りたいと言うのは、自然なことじゃないなかな、と思います。
    伝え方として、「I(アイ)メッセージ」って聞いたことありますか。伝えたいことを、自分はこう思う、という自分主語でいう伝え方です。

    例えば、
    〇〇さん、私のことどう思ってるの?
    →私は〇〇さんが私のことをどう思ってるか知りたいな〜

    〇〇さんの〜なところがすてき!
    →私は〇〇さんの〜なところが好きです〜

    (お相手から好意を感じたとき)
    →〇〇さんがそう言って(して)くれて、嬉しいです。

    などなど、ちょっといい例ではないかもしれませんが、あくまでも自分が思った、感じた、と伝えるとマイルドになります。重たくならずに、軽く明るく、さらっと言うのがいいのかも。
    コミュニケーションは経験を積んで、身につけるものだと思うので、時には失敗もあると思いますが、頑張ってやってみてくださいね。応援しますー。

  • とくめいきぼうさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    恋愛観について相手と以前話したとき
    私はこう思います、と、伝えたことがありますが
    相手からはゴニョゴニョした返答しかなく。
    ○○してくれて嬉しい、も、よく伝えているのですが
    こちらも特に反応は無く。。。
    どうしたものかと考えていました。

    コミュニケーションは経験を積んで身に付くとのこと
    頑張って見たいと思います。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ