匿名希望さん 女性 38歳
婚活でそういう経験(メンタル系)があります。長く話したあとの後出しはイヤだなと思います。
先天的(発達系?アスペとか色々噛み合わないとか)なものではなく
メッセージ内容や、コミュニケーションに違和感は感じませんでしたが、
色々隠されていた(仕事や日常のこと嘘吐かれていた)という、不信感しか残りませんでした。あれもこれも嘘なのか?と全部疑うようになります。
素敵な方でしたが、不信感により未来が描けませんでした。
最初から話してくれれば、もっと早く「選ばない」という選択もできたのに。。。
不利だから隠すというのも解らなくはないのですが。
学生時代に同棲してた彼がメンタル病みました。
好きな人だったのに…長く耐えましたが、支えきることができませんでした。
好きでもない、始まってもいない人のそこまでを、私には抱えきれません。
関係が始まってからなったのとは また違いますもんね。
だから私は、後出しで病気の話をされたら、離れます。
bestの方の話、私も心当たりがあります。
そもそも噛み合わないとかのある意味先天的?なものは、コミュニケーションとるうちに察することができますが、
お仕事やストレスで心の病を患ってしまった人は、なかなかこちらが気づけないところがあるなと思いました。。。