お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    女性でも多いんですよね、そういう人。
    でもそういう女性はどうなの、と男性が言うと神経質とか器が小さいとか批判されちゃいますが。

    ら抜き言葉は程度にもよりますが、もう世間的にも広まっていて仕方ない面はあるように思います。私の場合マッチングして、ら抜き言葉を使う女性をNGにしていったら、ほとんど残らないかなと。プロフィールを見るとそれなりの仕事や収入ある女性でも使ってますからね…。

    言うを、ゆう、って書く人はちょっと無理です。
    あとはこんばんゎ、とか、ゎたし、などと書く人。これ同世代女性でもたまに見かけますが、これも無理です。

    口語のノリで文章を書く人だと、普段の喋り言葉でのクセが出ることもあるのでしょう。他の方も書かれてましたが、方言によっては文字にすると違和感がある言いかたになるものもあるとは思います。

    ただ、私は自分が日本語を完璧に正しく扱えているのか、というと100%の自信はありませんので、他人に完璧な日本語は求めません。それこそ言い出したら慣用句や言い回しの誤用など辞書の解釈レベルや句読点の打ち方などキリがありませんし。

    程度の問題と、文体や言葉遣いなど総合的に判断します。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ