お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  51歳

    まさしく私もいま、両親が同じ現状です。

    この質問コーナーをいろいろ参考に読んでおりましたら
    同じ様な悩みに記載した次第です。
    (いま現在はお相手探しはしていません)

    私は同年代の男性とLINEやお茶、お食事と現段階は
    お友達スタートでやり取りしながら両親の介護もどきです。

    両親も田舎にいるため、車は必須でしたが
    やはり危ない状況で免許返納してからは
    認知症診断をうけ、ケアマネージャーをつけ、
    介護タクシーや民間タクシー、市の巡回バスを使用させています。
    通院数が多いため、タクシー代も馬鹿にならず。
    デイサービスやお買い物をお願いできるサービスも活用してます。

    私の場合はお相手の男性も介護もどきの最中ですから
    お互い様子がわかっていて、お互いの介護もどきがない時に
    (デイサービス、ケアマネージャーが様子を見にきてくれる週)
    ご飯を一緒に食べたり月に2回位土日どちらかの昼間に
    お会いしたりしてます。

    なかなかケアホームや老健施設には需要と供給が追いつかず
    簡単には入れない順番待ちのご時世ですから
    親の面倒は子供が…が確率的に高くなりますね。

    毎週毎週デートとはいきませんが、
    年齢的にも落ち着いた関係性であれば時間は捻出出来るかと思います。
    良いご縁があると良いですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まさに同じで頑張っていらっしゃるので、嬉しいです。
    父も運転が自分でも怖いといいながら運転しているのですが、あと更新は1回だと決めてるようです。母は1年に2回は車をぶつけたりと出て来て現場検証では警察の方になにが原因かわかりますか?と尋ねられたようです。
    行きたいところへ行けるのが車で、かと言って私も年なので、買い物代行も運転目が疲れてくるようになりました。
    いつまでも、自分も若くはないのを感じてます。

    家族代行してしまうと、ずっとやってくれると甘えもでてくるので、負担だなと思ってきてます。
    時間と休みもしっかりとり、お付き合いも疲労から不快感を与えないように心がけたいとは考えてます。ありがとうございました。
    回答者さんも、頑張り屋さんのようだからご自身の時間もこれからも大切されてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ