匿名希望さん 女性 48歳
10人以上とお会いしていますが、最初にお茶以外のお誘いはほぼないです。
覚えていませんが、あったとしても、お茶ということで、お会いすることになっています。
しかも、お茶を提案すると音信不通なんて、自分の思い通りにならない、と思って嫌になったんじゃないでしょうか?
ちょっとしたことで、違うかもと思う人が婚活では多すぎる気がします。
お互いに違う点もありながら、お互いに柔軟に対応できる同士が婚活から成功している、と思います。
お茶じゃ嫌な理由なんて、会いたい人に会うという理由に勝る事があるはずないです。