お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    婚活より、もう少し治療を優先した方が良いのではないでしょうか。

    男性目線で言うと、一生のパートナーとして敢えて、鬱や日常生活に難がある人を選ぶかというと難しいと思います。

    将来的に治っていく場合が多いとは思いますが、逆に悪化したり別の症状が出てきたりというケースも見聞きしますので、よほどの器が大きく、経済的にも余裕のある人で無いとすべてを受け入れるのは…。

    婚活やマッチングアプリで女性のプロフィールを見ているとメンタルを病んでますとか持病があります、という方は比較的みかけます。
    でもそういう人を交際相手や結婚相手にしたいかと言われると躊躇します。友人関係くらいなら良いかなとは思いますが。

    日常生活に影響がないレベルなら考えはしますが、それでも病気によっては定期的な通院が必要とか、ずっと薬を飲み続けないといけないとか、外出など行動に制限があるとかだと、うーん…となります。

    特に結婚まで考えるとなると、相談者さんのように日常生活もなかなか大変そうなレベルの方だと、それを上回る何かを感じられないとですね…。

    またそのような精神状態で婚活をしても、マッチングしてもフラれたり、あしらわれたりすること自体がストレスになり、回復が遅くなったり悪化することも十分考えられると思います。

    比較的健常な人間であっても婚活はマッチングしたりしなかったり、振ったりフラれたりとけっこうストレスが溜まりますので。

    それでもどうしても婚活をするのであれば、早めに伝えるしかないと思います。

    仮に貴女が相手に対して乗り気が出てきたところで打ち明けて、それで相手からNGを出されたらダメージですよね。
    伝えるとしたら貴女にとってダメージを受けない、断られても傷が浅くて済むタイミングしかないと思います。
    そうでないと、ダメージばかり貯め込んでしまい、良い方向には進まないかと。

  • 匿名希望さんからのお礼

    結構いらっしゃるんですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ