お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    はじめまして。

    私は数年前から一人暮らしをしています。

    質問者さまは親御さまはお元気でいらっしゃいますか?
    私が家を出たきっかけは、通勤がしんどかったのもありますが、「親が元気なうちに、出来るなら一人暮らしをしたほうがいい」という友人のアドバイスがあったからです。
    今後ご結婚されたり、親御さまがお年を取られてそばにいてあげたくなった場合は、家族で暮らすことになりますよね。
    出来るうちにやってみるのもよろしいのではないかな、と思います。

    家具家電は確かにお金がかかるため、友人にいらないものをいただいたり、安いものを探したり、実家から運んだりして節約しました。

    どの道を選ばれても、質問者さまの生活が素敵なものとなりますように。

  • 匿名希望さんからのお礼

    すみません、言葉足らずだったのですが、バツイチなので結婚していた時もあり、一人暮らしも国内・国外とあるため、「経験」という意味で実家を出て生活をしてみたいというのはあまりないのです。
    確かにそういう側面でもやってみた方がいいという考え方がありますよね。
    あと親が元気なうちにというのも考える部分ですね。
    逆にそうすると今のうちにお金を貯めた方がいいのかなぁなどとも思ってきたりもします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ