匿名希望さん 男性 46歳
誘う側がと言うのはわかります。
ただそれは婚活ではない普段の生活ならではの話であり
婚活という場ではお互いがパートナーを探っており
メッセージのやり取りをしている状態では
いずれはどちらかが誘って関係を進展していくことを望んで
やり取りしているわけですよね?
そこで男性がリードする立場として誘ったからといって
自分は誘われた側というスタンスになるのはどうかなと思います
。
ちなみに自分はいつも全額出しています。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 46歳
誘う側がと言うのはわかります。
ただそれは婚活ではない普段の生活ならではの話であり
婚活という場ではお互いがパートナーを探っており
メッセージのやり取りをしている状態では
いずれはどちらかが誘って関係を進展していくことを望んで
やり取りしているわけですよね?
そこで男性がリードする立場として誘ったからといって
自分は誘われた側というスタンスになるのはどうかなと思います
。
ちなみに自分はいつも全額出しています。
匿名希望さんからのお礼
ご回答ありがとうございます。
婚活では別なのですね。
お仕事や収入に関して不安も強く、余裕のある稼ぎがないことも大きいと思います。
金銭的に余裕があると心にも余裕が持てたりしますしね。
やはり男性の年齢が関係しているなぁと実感しました。
こちらのアプリで知り合って真剣にやり取りをしている年上の方は包み込んでくれるような方なのですが、
年下の方にいいねをもらうこともあるので、少し相談してみたいなと思い、書いてみました。
ありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。