匿名希望さん 男性 44歳
そこまで嫌いなものが多いと、食べ物以外の事が、精神的に絡んでる気がして来ます。
嫌いと言っても、何が嫌いなのでしょうか?
匂い?歯ごたえ?食べる事自体?誰かが作ったという事実?潔癖的な事?
そこが分かれば、同じプロフに書くでも、意味合いが違ってくると思います。
自分的には、食べ物が嫌いだけでは敬遠しますが、こういう問題がありそうだからと言われると、応援したり支えたりしたくなるかも?と思います。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 44歳
そこまで嫌いなものが多いと、食べ物以外の事が、精神的に絡んでる気がして来ます。
嫌いと言っても、何が嫌いなのでしょうか?
匂い?歯ごたえ?食べる事自体?誰かが作ったという事実?潔癖的な事?
そこが分かれば、同じプロフに書くでも、意味合いが違ってくると思います。
自分的には、食べ物が嫌いだけでは敬遠しますが、こういう問題がありそうだからと言われると、応援したり支えたりしたくなるかも?と思います。
匿名希望さんからのお礼
前のお礼にも書いたのですが、肉や魚は精神的なことですね。
咀嚼して飲み込むことが苦痛なだけで、味や匂いは好きなんです。
友人や両親はそれを理解してくれています…。
そういう優しい方を見つけたいです。回答ありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。