匿名希望さん 女性 48歳
私はもともとは年上好きでした。10歳以上も平気なくらい。
しかし、年上の男性を様々見てきて、結婚もし、わかりました。
年上ということで、自然に期待してしまうということです。
期待という以上に、年上なんだからとハードルを高くしてしまうのが自然ということです。
しかし、男性は年上でも年下でも、あまり関係ないんです。
しっかりしている年下男性もいますし、年上なのになぜ?という年齢だけ重ねたの?という男性もたくさんいらしゃるということです。
私は、年上男性なのに、、、という気持ちになるのが嫌で、あまり年齢が離れた人とは婚活ではやり取りしません。あまり、感覚の合う年上男性に出会うこともなかった、というのもありますが。
普通に出会って年上だったとか、ネットでもこの男性なら年上として期待を裏切られてもいい、と思えるくらいじゃないと近寄りません。
散々、年上男性にガッカリさせられたのですが、そもそも年上男性に幻想を持っていたのかも、と思いました。
そのため、年齢はかなり年上でも良いと思っていますが、条件を同年とは変えて、プロフィール文章、趣味など細かく厳しく見るのでマッチングすることがほぼないです。
①そういう男性はいますが、自爆しているな、としか思わないですね。ああ、そういう人なんですね、と思います。
そういう男性とやり取りが続かないので、終わりにします。
今は年齢の近い男性とやり取りしています。