お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    何度か回答してますが追加です。
    他の方への回答で、
    Aさんから熱烈なアプローチがあるわけでもなく…
    と、書かれていますが、
    そりゃ、自分から誘ってしか食事に行ったことない人に、熱烈なアプローチなんてできませんよね?
    よく、男性から女性へのアプローチで自爆するパターンの行為だと思います。
    熱烈な気持ちになるのは、相手の気持ちを確かめてから、と思っているかもしれませんよ。
    自分から何度も男性を誘うなんて、情熱的な人ですし、自分から動けるタイプですものね。
    トピ主さんは完全受け身でしか恋愛できない男性なのですか?

    Aさんは、自分からアプローチしたり、好意は寄せているけど、最終的にはあなたから付き合いませんか?
    と言わないと、諦めるタイプかもしれませんね。

    質問ですが、
    熱烈にアプローチしないとダメなんでしょうか?
    もしかすると、女性からものすごく甘えられるのを心のどこかで望んでいるのかもしれませんが、そういうタイプじゃない人は、ものすごく好きでも、態度に表さなかったりする場合もありますよ。
    だから、それをまっていて、女性があきらめる、
    そしてあなたは、やはりタイプじゃなかった…で終了する可能性もありますね。

    それはそれで仕方がないとおもいますが、
    もう少し確かめたい.という気持ちが、
    自分への愛情を確かめたい、だったとしたら、、
    彼女の本当の良さは、引き出せないだろうなぁと思いました。

    やはり、婚活だと
    自分から無条件に与えたいという気持ちになる人に出会うのは奇跡的なのでしょうね。

    彼女の良さがだんだんわかってきたとおっしゃっていますが、やはり、第一印象がタイプじゃないのが、ネックなのではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    確かにはじめのアプローチはAさんからと書きましたが、その後の食事に行ったり遊びに行ったりするのは私からも声をかけていますよ。

    別に熱烈にアプローチがなくても、
    それでお互いが好きになれるのなら良いと思いますし、初めにアプローチした方が最後までアクションを起こし続けないといけないとも思っていません。
    ただ、少なくとも婚活では、"お互い"が結婚相手の候補としても良いと思えるように、知ってもらう、興味を持ってもらう努力・相手を理解する努力etcをする必要があるのではないかと思っています。

    今回は、Aさんが最終的に私の心の閾値を超えませんでした。と終わるのではなく、私の方からも、もっとAさんの良さを知る何かができれば良いなと考えた次第です。(ただ良い案もなく、変にひっぱってもなとも思っていた)

    回答者様も書かれていますが、
    ひとえに「自分から無条件に与えたいという気持ちになる人に出会うのは奇跡的」なのではないですか?
    会って数時間、数日でNGな人はなんとなくわかりますが、素敵な人も多い中で、この人こそ将来のパートナーだ!ってピンとくる出会いのある人は恵まれてると私は思います。

    ご回答内容が、私を嫌な人間に位置付けるかのように偏って感じられたので戸惑いましたが、
    貴重なご意見をありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ