匿名希望さん 女性 40歳
Aさんのこと、自分の意思で好きではないですよね?
良い面に気づきはじめたとありますが、
それは自分にしてくれたことに対する喜び、優越感、モテているという嬉しさ等ではないですか?
今後どうするつもりなのか、私から言うように促しているような雰囲気
と思われるなら実際そうだと思います。
それに対して迷われるなら、もう答えがでていますね。
文面からすると、確実にBさんが好みですね。
自分から何かをしてあげたいと思う方を選ばれた方がよいと思いますが。
正直にAさんに打ち明けるとは、
「まだそれほど好きではなく、実は年下Bさんと迷ってる」ということをですか?
それを打ち明けるのは、Aさんのためでもなんでもなく、
ご自身の罪悪感を減らしつつ、都合よく両方を天秤にかけながら様子をみたい…という気持ちでしょうか?
かといって、Bさんと確実にうまくいくとも限らないので、それまでAさんも保留にしておきたいとか。。。
ここを見ていると、婚活にキープはあたりまえのようですし、
そのようなことも悪いとはいいきれません。
Aさんから、実際にどうしたいのか?などと聞かれるまで、普通に誘われたら食事するというのもの間違っていないと思いますよ。思わせぶりな態度でだらだらは良くないですが。
男性は自分の気持ちに気づきにくいようですね。