匿名希望さん 女性 54歳
>障害者が婚活するのは無謀ですか?
此処に登録されている方、
ぶっちゃけ、
なにかしらの障害になる要因が有るから、おひとり様では?
大事なことは、ご自身が
何で婚活するのか?
どんな人生を考えパートナーを欲しているのか?
であり、
最終的に自分を含めて
どんな幸せを描いているのか?望むのか?
目的や希望をクリアにして現実化するための指針が
現実化可能であるプランを持つことじゃないですかね?
・・・年齢でぼちぼちも解るんですけど
(障害)に関してのイメージですが
中途障害の方の心の未整理を
共に背負うのは辛いイメージが有ります。
先天性の方の方が捌けてて開示的と言うか・・・
(障害)といっても、これは心身の疾患に限らずです。
例えば、ひとり親家庭についてもそう言えるし
ご自身の離婚経験者でもそう言えるし
介護や養護・養育でもいえると思うんですけどね。
だから、婚活と言うPFのリスト化された場所で
後出しじゃんけん的な不都合なことを言われるのは
何事においても、誰もが、退いて余計にビビってしまう。
まだ他にあるのかと、防衛本能で褪めた不信感を持つ。
なんてことはありますかね・・・心情的な意味で。
婚活サイトや出会い系サイトやら
いわゆる、風俗系や恋愛系のサイトは
一般的に男女比で、アカラサマニ女性優位です。
これが身元調査ありの相談所になると真逆に逆転する。
こんな、そんな、あんなの四方山話ですが
ご自身が活動するホームの会員状況を
調査されてから活動されることをお勧めします。
このサイトは、老舗≒会員も年令層高めです。
個人的には、いいことも、あまりそうでないことも
人生の肥やし、経験値だと思って
挑戦するという「成長」を楽しんでほしいです。
成果主義の結果ばかりが、全てではないという意味で。