匿名希望さん 女性 41歳
電車の中でこの書き込みを見ていたところ、今ちょうど目の前にお父さんに抱っこをせがんでいる小さな女の子とそのお母さんがいて、しばらく気づきませんでしたが、お父さんは耳が不自由なようでした。なのでつい書き込みたくなりました。
すごくパパっ子のようでずっとお父さんにべったりで、コミュニケーションも取れているようでした。
お母さんは普通に女の子とお話していましたが、お父さんはお母さんに手話で話していました。
婚活は条件から入るので難しいところはあるかもしれませんが、みんなその他の条件などの部分で難しさを感じていたり、婚活というもの自体が結構難しいものではあると思います。
婚活自体が誰にとっても簡単なものでもないので、障害がなくても同じような結果の人も実際少なくないと思います。
ただたくさんの人に出会えはするので、婚活パーティーや趣味での出会いなど、他の出会いも考えつつ、その中のひとつというくらいのものとして利用されるといいのではないでしょうか。
婚活自体が難しいということを頭にいれて多少気楽な心持ちにしつつも、私の前にいるご家族のような人もいる以上やる価値はあると思いました。
あと私もそうですが、ある程度の年齢になるとひとりで生きていく準備をしつつ並行して婚活している人が多いのではないでしょうか。結婚できたらラッキーくらいで、特にどちらかに決めなくてもいいように思います。