匿名希望さん 男性 41歳
相手に対して多少なりとも尊敬とか好きとかいう感情はあったほうが良いのかな、と思います。
損得とか条件とか、妥協とかで一緒になってもそれは単なる仮面夫婦で「夫婦」という形ではあるけど、別にそれは婚姻関係に無くても良いんじゃないの、ということになりかねないので。
お互いそれぞれ打算で一緒にいるだけなので構わないとか、社会上、結婚してないと世間体がとか、子供が欲しいだけで夫婦間の関係はどうでもいいとか、そういうお互いの同意の上なら良いと思いますけど。でもそれなら別居婚なり事実婚なり他の形はありますしね。
結局はなんのために結婚するか、したいかだと思いますけど。
お金目当てなのか、お互いに支え合いたいのか、籍だけ入れればどうでもいいのか、それなりの愛情を持っていたいのか。