お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私は猫二匹飼っています。
    もう二匹は15、16歳です。
    まだまだ元気ですけどね。
    この子達がいなくなってまだ婚活中だったら
    結婚するまでは飼わない、と私も思いました。

    私は、お相手は、猫好きで飼うことをオッケーな人、
    と決めています。
    現在ペットいるならしょうがないですが、
    今から飼うのはやめた方が良いのかなと。
    実家で親も元気で充分面倒見れるなら良いですが
    トピ主さんの親は高齢ですし認知症もある、
    将来的にはトピ主さんが面倒見るの決定だなんて。

    ただ鳥、インコなどはカゴで飼えば良いし、
    猫、犬よりは一人暮らしでも飼いやすい気がします。
    カゴを洗ってあげたりとか、大変な面もありますけど。

  • 匿名希望さんからのお礼

    母は猫派だったようですが、私は子供の時から実家にはワンコがいたので犬派ではあるのです。世話をする責任は猫派も犬派も大きいものがあります。

    このコがいるからという理由で先々なにかに諦めたりと悲しい結論になるなら私も飼うことには反対です。
    インコ、可愛いですよね。植物とはまた違う、ペットってまた違うものをいただけます。
    時間をかけて、話しをしながら決めていこうと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ