匿名希望さん 男性 43歳
僭越ながら、自分の場合は鳥類ですが・・・
寧ろ、その子がいい伴侶を呼び込む気さえします!
動物好きは、同じく動物好きとの相性がいい。
動物好きに、悪い者はただ一人いないというのが自論です。
私事ですが、彼女に本気になれなくても、ペットには本気になれるかもw
特に犬は、飼い主に絶対の従順を示します。
高々人間一人のご縁なんぞ、比べるに足りません。
経験者 自信ある!
匿名希望さん 男性 43歳
僭越ながら、自分の場合は鳥類ですが・・・
寧ろ、その子がいい伴侶を呼び込む気さえします!
動物好きは、同じく動物好きとの相性がいい。
動物好きに、悪い者はただ一人いないというのが自論です。
私事ですが、彼女に本気になれなくても、ペットには本気になれるかもw
特に犬は、飼い主に絶対の従順を示します。
高々人間一人のご縁なんぞ、比べるに足りません。
匿名希望さんからのお礼
鳥類、飼ったことはなくワンコオンリーです。でも、散歩は朝晩の日課。
ペットも歳をとれば介護しなくてはいけないです。それもきちんと考えて結論を出さないといけないです。
引き取って仕事を休む事になるかもしれない。婚活ももっと難しくなるかもしれない。
親は心身ともに健康を取り戻すかもしれない。
話題が増えて楽しい日々になるかもしれない。
天秤にかけるわけにはいきませんが、メリットデメリットも話しをしていきたいと思います。
私もペット(ワンコ)好きには悪い人はいないと思います。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。